燃油サーチャージ・2月から値上げ決定!海外航空券を買うなら1月中がお得?

日本航空(JAL) 全日空(ANA)は、
昨今の燃料価格の高騰に伴い、
燃油サーチャージ(燃油特別付加運賃)を、
2018年2月発券分から値上げする事となりました。

日本航空や全日空以外にも、
燃油サーチャージを徴収している航空会社は、
同様に値上げする事になります。

これから国際線の航空券を購入されるあなたは、
1月中に購入するべきか、
しばらく様子を見るべきか、
悩むところですね。

今後の展望を一緒に考えてみましょう。




Contents

いくら値上がりするの?

日本航空と全日空が徴収する燃油サーチャージ額を路線別に見てみましょう。
左が現在の徴収額、右が来年2月以降の徴収額。
いずれも片道あたりの金額です。

日本⇒韓国

2017.12.1~2018.1.31発券分 2018.2.1~3.31発券分
300円 500円

 

日本⇒中国・香港・台湾

2017.12.1~2018.1.31発券分 2018.2.1~3.31発券分
1500円 2500円

 

日本⇒ベトナム・フィリピン・グアム・サイパン

2017.12.1~2018.1.31発券分 2018.2.1~3.31発券分
2000円 3000円

 

日本⇒タイ・シンガポール・マレーシア・カンボジア

2017.12.1~2018.1.31発券分 2018.2.1~3.31発券分
3000円 4500円

 

日本⇒ハワイ・インド・インドネシア

2017.12.1~2018.1.31発券分 2018.2.1~3.31発券分
4000円 6000円

 

日本⇒北米・欧州・中東・オセアニア

2017.12.1~2018.1.31発券分 2018.2.1~3.31発券分
7000円 10500円

 

長距離になるほど値上がり額が大きくなりますね。

 

 

どの航空会社も同じなの?

航空会社によって徴収金額は異なります。

日本⇒韓国で例をあげますと、
日本航空と全日空が
現在300円の徴収なのに対し、
大韓航空・アシアナ航空・エアプサン・イースター航空・ジンエアーは
500円を徴収しています。

日本⇒香港ではこのようになっています。
日本航空と全日空が
1500円
キャセイパシフィック航空・香港航空は
1000円
チャイナエアラインでは
2500円を徴収しています。

各航空会社の燃油サーチャージ額は、
フリーバードのホームページでご覧になれますよ。

フリーバードのホームページはこちら

 

 

搭乗日が近いあなたは1月中の購入がお得です

来年1月中に購入した航空券は、搭乗日に関係なく現在の燃油サーチャージ額が適用されます。
値上がり前に購入する方が断然お得ですね。

 

搭乗日がかなり先のあなたは見極めも必要

燃油サーチャージの金額は、国土交通省に申請し許可を得る事で決まります。
申請は年に6回(2か月ごと)
つまり、2か月ごとに金額が変わる可能性があるのです。

具体的に説明しますと、
今回、値上げが決まった2月~3月の燃油サーチャージは12月に申請、許可されました。
今回の金額は、申請の直近2か月(10月~11月)の航空燃油価格(シンガポールケロシン)をもとに決めらたものです。

という事は、4月~5月の燃油サーチャージは、12月~1月の航空燃油価格(シンガポールケロシン)の値動きによって決まるという訳です。

航空機の燃料である灯油重油軽油などの価格の動きに注視しておきましょう。
もしも、4月以降の燃油サーチャージが上がりそうなら早めに航空券を購入。
下がりそうなら2月の発表まで様子を見る。
ちょっぴりギャンブル的な要素もあって楽しめますね(^^)

 

次回も値上がりとなったら金額はどうなるの?

日本航空や全日空では、航空燃油価格によって燃油サーチャージがいくらになるか、あらかじめ決められています。
航空燃油(シンガポールケロシン)市況価格の2か月平均額を円換算した金額が、
6000円以上7000円未満ならいくら、
7000円以上8000円未満ならいくら、
といった具合です。


 

ちなみに、現在は7000円以上8000円未満。
10月に国土交通省に申請した燃油価格の円換算額は、
7213円

来年2月~3月は8000円以上9000円未満。
12月に国土交通省に申請した燃油価格の円換算額は、
8044円でした。

このまま燃油価格が高騰を続け、
もし、9000円を超える事になると、
かなり大幅な値上がりになります。

その反面、12月時点より45円下がると、
7999円という事になり、
そうなると現在のランクに戻る事になります。

 

まとめ

数百円~数千円の違いではありますが、
できれば少しでも安く…
と考えるのが人情ですよね^^;

出発が間近のあなたには、
1月中の購入をおすすめします。

出発まで日にちに余裕のあるあなたは、
この先、上がるのか下がるのか、
予想しながら楽しんじゃいましょう(^^)

いつかまた、燃油価格が6000円を切るまで下落して、
燃油サーチャージがゼロになる日が来る事を祈りつつ、
今回は終了とさせていただきます。

 

それではまた~(=^・^=)





 

気軽にコメントして下さい(^^)

関連記事

海外旅行に安く行きたいなら〇月を狙え!目的地ごとの最安時期がまるわかり

特別投稿・モスのツイッターについてなど近況報告

飯テロのすすめ・飯テロリストは世界平和の功労者(^_-)-☆

マクロミルをクビになりました(>_<)お買い物モニター終了

到着時免税店が関空に!今春からは帰国時に免税ショッピングができます

マクロミルの MillWallet・退会するのは超簡単でした(^^)