全国各地の空港周辺には、飛行機のビューポイントと呼ばれる場所が必ずあります。
- 頭上を、離発着する飛行機が通過する場所
- 滑走路を疾走する飛行機を間近で見れる場所
- 周辺景色と共に飛行機を楽しめる場所
それらの場所は、お子様連れで飛行機を見に来られたり、迫力ある写真の撮影に来られたり、デートスポットとして利用されたりと、飛行機好きな方々に愛され、親しまれています。
また、空港には、展望デッキなどと呼ばれる施設があり、ターミナルに駐機する飛行機や、離発着する様子を、ゆったりとご覧になれます。
そんな中で、今回モスがおすすめするのが、関西国際空港にある、展望ホール・スカイビューです。
スカイビューへの行き方
無料シャトルバス
関西国際空港、第1ターミナル前、1番バス乗り場から出発しています。
お車の方
スカイビュー前に有料駐車場があります。
二輪車の方
展望ホール横、大型バス専用駐車場内の二輪車専用スペースに、無料で駐輪出来ます。
スカイビューの主な施設
スカイミュージアム
展望ホールのメインホール3階にある、見て、聴いて、触って、全身で空港と飛行機のことを学べる、体験型の見学・学習施設です。
学習施設などと聞くと、小難しい印象を受けられると思いますが、全くそんな事はありません。
ちなみに、ここでの一番人気は操縦体験。
是非一度、パイロットになったつもりでチャレンジしてみて下さいね。
レストラン
皆さんは(コンコルド)という飛行機をご存知でしょうか?
イギリスとフランスで共同開発された超音速旅客機で、20年前に関西国際空港に降り立った事があるんですよ。
展望ホールのエントランスホール3階にあるのが、その名を冠したレストラン「レジェンド オブ コンコルド」です。
なんと、こちらでは、機内食をいただく事が出来るのです。
通常提供されるのはエコノミークラスの機内食ですが、事前に予約すれば、ビジネスクラスやファーストクラスの機内食も味わう事が出来ます。
その他、機内食以外のメニューも用意されています。
ショッピング
エントランスホール4階にある「スカイショップタウン」では、エアライングッズが豊富に取り揃えられています。
各航空会社のオリジナルグッズから、ここでしか買えない関空限定グッズやお菓子など、何から何まで圧巻の品揃えです。
スカイデッキ
メインホール5階にある展望スペース。
ここの魅力は、なんといっても360度パノラマの展望!
轟音を響かせながら離発着する飛行機が目の前をかすめていく迫力。
宝石をちりばめた様なエアポートイルミネーションのロマンチックな光景は、日没後だけのお楽しみ。
また、小さなお子様が安心して遊べる屋上公園もありますので、滑走路を臨みながらの非日常空間を、子供から大人まで思い思いに楽しむ事が出来ます。
こちらの「スカイビューカフェ」では、軽食やドリンクが用意されています。フライドポテトやソフトクリーム片手に飛行機の離発着を眺めるのもいいですね。

いかがでしたでしょうか。
ご家族揃っての休日レジャーに、仲良しカップルのデートにと、どなた様でも楽しめる施設となっています。
関空第1ターミナルとスカイビューは、無料シャトルバスで結ばれていますので、ご旅行の際、出発までの待ち時間や、到着後、家路へ向かう前にも、気軽に行く事が出来ますね。
スカイビューへ行くだけで、フライトポイントも貯まりますよ。この辺りの詳細は、こちらの記事をご覧下さい。
また、スカイビューの詳細については、こちらをご覧下さい。
それではまた~(=^・^=)