海外 2018.04.30 モス GWに新羅免税店(ソウル店)をお得に利用する手順をお教えします MSChannel 2018年の大型連休 ゴールデンウィークが はじまりました(^^) GW期間中に韓国・ソウルへ おでかけになるあなたに 新羅免税店(ソウル店)を 思いっきりお得に利用する方法を 紹介いたします。 …
雑学 2018.04.29 モス 飛行機に乗る際は細心の注意を!もし〇〇〇〇を持ち込んだら多大な迷惑をかけてしまいます MSChannel ナッツ姫に水かけ姫 2人の姫の母親もパワハラ疑惑 おまけに密輸疑惑まで浮上するなど スキャンダルに揺れる某財閥。 その財閥グループの柱の一つである 大韓航空でまたまた ショッキングな出来事が 起こってい …
海外 2018.04.27 モス エアアジアで乗り継ぎ便を予約する際は乗り継ぎ時間に要注意! MSChannel エアアジアでは 魅力的なセールが 頻繁に行われます。 あまりの安さに ついポチっとしてしまう! なんて事もありますよね(^^; セールは早い者勝ち! やっと繋がった画面に セール価格が表示され …
海外 2018.04.26 モス 超簡単!エアアジアのウェブチェックインをスマホで行う手順と注意点 MSChannel エアアジアをご利用なら ウェブチェックインは必須 と言ってもいいでしょう。 ウェブチェックインをしなくても 搭乗する事はできますが チェックインカウンターで 長い行列に並ばされるなど 利点は全くありませ …
海外 2018.04.23 モス 4月30日から関空と直行便で結ばれる務安(ムアン)ってどんなところ? MSChannel 韓国の格安航空会社(LCC) チェジュ航空が 4月30日から新規就航する 大阪(関西)⇔務安 務安? チェジュ航空が飛ぶって事は 韓国国内なんだろうけど 韓国のどの辺り? どんなところ? …
雑学 2018.04.19 モス 女性に優しいJR西日本・涼しさを求める男性が避けるべき弱冷車の場所はここだ! MSChannel 4月も後半に入り 日中は汗ばむ陽気となる日が 多くなってきましたね。 この季節になると気になるのが 電車に乗った際の車内の温度。 エアコンが効いた快適な車内だと 嬉しいですが 湿度が高くムッとした車 …
雑学 2018.04.16 モス 楽天PointClubや楽天gatewayでポイントが獲得できなくなった時の対処方法 MSChannel スマホアプリの ・楽天PointClub ・楽天gateway では毎日アプリを開くだけで ポイントがもらえます。 先日、自宅のwifiを変更したところ それまで獲得できていたものが 突然獲得できなくな …
雑学 2018.04.13 モス 国際観光旅客税(出国税)導入決定! いつから徴収? 払わずに済む方法はある? MSChannel 以前から議論されていた 出国税 2018年4月11日 国際観光旅客税法が参議院で 可決成立された事により ついに日本での導入が 決定しました。 実質的には海外旅行の 値上げとなる事から あなたも …
幸せの種 2018.04.10 モス 5月のSQ619便に搭乗するあなた・ビジネスクラスにアップグレードのチャンスです! MSChannel シンガポール航空が 世界初就航させる ボーイング社の最新鋭機 B787-10 DREAMLINER いよいよ 5月3日(木)の朝 初の定期就航便となる SQ618便が関西国際空港に 降り立ちます。 …
セール情報 2018.04.07 モス バニラエアで南の島へお得にGO!わくわくバニラセール開催中 MSChannel 格安航空会社 バニラエア恒例の わくわくバニラ SALE がはじまりました(^^) 今回は 南の島へ6つの路線が お得プライス! 桜満開の春ですが バニラエアで 一足早い夏を感じに サクっと飛 …
雑学 2018.04.06 モス 2020年のカレンダーに異変が!東京五輪の影響で祝日が変わるかも MSChannel いよいよ2020年には 東京五輪 パラリンピック大会 が開催されますね。 大会期間中は世界各国から 大勢のお客様がこられます。 おもてなし国家の日本としては 観戦のお客様のみならず 選手や関係者 …
セール情報 2018.04.06 モス アモイ航空が売り切れ御免の超ド級セール開催中! MSChannel 今春アモイ航空は アモイとプーケットを結ぶ 直行路線を開設しました。 これを記念して セールを開催していますが その中身が凄いのです! 飛行機好きにはたまらない 嬉しい内容になっていますので 早速 …
つぶやき 2018.04.02 モス 民営化された神戸空港に期待!関西エアポートの手腕と規制緩和で未来は国際空港へ MSChannel 2018年4月1日 神戸空港が民営化されました。 神戸市から運営を引き継いだのは 関西国際空港や伊丹空港を運営する 関西エアポート(株)の子会社 関西エアポート神戸(株)。 関西の3空港がライバル関係 …