お前そんな事も知らんかったんか!
もったいな~!
ポイントがいっぱいもらえるから
という理由だけで
楽天プレミアムカードを発行した友人。
ポイントだけが目的なら
・一般カードに戻せ
・キャンペーンに参加しろ
・Edyを使え
・ハピタスを経由しろ
などなど
あれこれレクチャーした彼から
今度はモスが
お返しされちゃいました(>_<)
モスと同じように
知らずに損してるあなたのために
彼から教わった事を
紹介していきますね^^;
Contents
楽天会員は誕生日プレゼントがもらえます
ご存知でしたか?
モスも知らなかったわけではありません。
確かにもらった記憶はあります。
ただ、最近はもらってないので
そういう制度がある事すら
忘れていたのでした(>_<)
少なからずショックを受けましたが
気を取り直して本題に戻ります^^;
楽天会員は
そのランクに応じて
誕生日プレゼントとして
ポイントがもらえます。
レギュラー会員 | もらえません |
---|---|
シルバー会員 | 100ポイント |
ゴールド会員 | 300ポイント |
プラチナ会員 | 500ポイント |
ダイヤモンド会員 | 700ポイント |
ダイヤモンド会員のモスは
700ポイントももらえたんですね(>_<)
700ポイントあれば
文庫本の一冊くらいは余裕で買えます。
送料の必要な商品でも
送料分に充当する事で
負担なく買う事ができます。
逃がした魚…
じゃなくて
逃がしたポイントは
大きかった(>_<)

これを忘れるとプレゼントがもらえません
おめでとうございます。
でも、それだけでは
誕生日プレゼントは
もらえません!
といっても
難しい事ではありません。
メルマガを登録するだけです(^^)
ここから3つのステップで
登録できます。
10秒ほどで完了しますよ(^^)
1)下記をクリックして詳細ページへ移動する
2)”今すぐ楽天会員ニュースを購読する”をクリック

3)”このメルマガを登録する”をクリック

メルマガは読み続けなくても大丈夫です
お気持ち
よ~くわかります^^;
クリックすると1ポイントもらえる
みたいなメールはともかく
広告だらけのメールには
余程の事がない限り
関心が向きません。
大抵は見出しで判断して
読まずにゴミ箱へポイっ!
その作業も面倒になったら
配信を停止する。
これまでずっとそうしてきました^^;
同じお考えのあなた…
安心して下さい。
誕生日プレゼントをもらうには
ある時期だけ購読すればいいのです(^^)
誕生月の前月20日頃に登録しよう
たとえば
あなたが 3月生まれなら
2月20日頃。
4月生まれなら
3月20日頃という意味です。
楽天からの
誕生日プレゼントは
バースデーメールで届きます。
メールの案内に従ってクリックする事で
ポイントがもらえる仕組みです。
バースデーメールは
毎月上旬から中旬の
決められた配信日に送られます。
バースデーメールを受け取るには
配信日の 8日前までに
メルマガに登録しておく必要があります。
そこまで極端な事はないでしょうが
たとえば配信日が 1日だとすると
その前月の20日頃に登録しておけば
まず問題ありません。
無事にバースデーメールを受け取ったら
配信は停止しても大丈夫です(^^)
ただし、その際には
来年も今回と同じ作業をするのを
お忘れなく!
うっかりすると
モスの二の前になっちゃいますよ^^;
直前になって気付いたあなた…まだ間に合うかも
現代人は忙しいのです。
うっかり忘れてしまう事もありますよね^^;
そんな時は配信日を確認しましょう。
配信日が 8日以上先なら
今から登録しても間に合いますよ(^^)
ちなみに
2018年2月の配信日は
14日(水)だったようです。
この場合は
2月6日までに登録すれば
バースデーメールを受け取れたわけですね。
まとめ
楽天の嬉しい特典を
すっかり忘れていました(>_<)
モスの場合
700ポイントを5年も
もらい損ねていたようです(>_<)

冒頭の友人の言葉通り
本当にもったいない事です(>_<)
心あたりのあるあなた…
次の誕生日には
プレゼントが受け取れますように!
こんな記事も読んでみませんか?
冒頭の友人とのやりとりです。
前回はモスがあれこれと
レクチャーしました^^;
http://msch24.com/howtosaverakutenpoint/
それではまた~(=^・^=)
