パソコン版の My Softbank で、1日2回チャレンジ出来る、ポイントチャレンジガチャで、遂に1等当選しました~。
嬉しいぃぃ~。
10000ポイント、ありがとうございます。
苦節4年目にして、初の快挙です。
挑戦しはじめた当時こそ、いつかは1等、10000ポイントが当たると信じて、ワクワクしながらクリックしていたのですが、正直言いますと、最近は、参加する事が習慣になっているだけで、ただ惰性でクリックする、という感じでした。
先程も、視線と神経は、バラエティを放映中のテレビ画面に99パーセント。パソコン画面に1パーセントの割り振りで、いつもの様に惰性でクリック。
いつも、クリックして3~4秒後に、一瞬、パソコン画面に視線を戻して、ハズレか、2等、1ポイント当選かを確認後、何事もなかった様に、またテレビに視線を戻す、というパターンなのです。
そんな感じで、平均して3~4日に一回、2等、1ポイントが当たるので、それで十分満足していたのです。
で、今回も、クリックして3~4秒後、いつもの様に視線をパソコン画面に移してみると、2等が当たった時の、中央から放射状に出る形のラインが見えたので、「おっ、2等が当たった、ラッキー。」
そして、また、いつもの様に、視線をテレビ画面に戻そうとしたのですが・・・
ん? 何かが違う・・・
よく見ると、真ん中の絵柄が違うではありませんか。
たまに当たる2等の絵柄は、金色の星。
今回の絵柄は、エンジ色と金色の王冠。
ヤ、ヤ、ヤッタァ~。
苦節4年、1等、10000ポイント当選の瞬間でありました。
いつもは、2等が当たっても、心の中で、小さく「ラッキー」って思う程度なのですが、今回は、当たったとわかった瞬間、一瞬にして神経が覚醒したっていう感じでした。
久しぶりに興奮しましたよ。
このゲームは、チャレンジする時に、音の有る無しを選択してスタートする仕組みになっているのですが、最近はいつも音無しでチャレンジしているのです。
2等当選時の効果音は知っているのですが、今回、せっかく1等が当たったのに、どんな効果音が鳴っていたのか聞けなかった事が、ちょっぴり心残りです。
でも、本当に嬉しかった。
ソフトバンクさん、ありがとうございました。
今回の様な、ネットでの懸賞については、わずかな時間が必要なだけで、ハガキ代も、電話代も、費用は一切かかりません。
時間のある時に、ポチっとクリックするだけですので、皆さんもチャレンジしてみて下さい。
モスは、1等当選までに、4年の月日がかかりましたが、初チャレンジで、いきなり1等当選、なんていう事があっても、何の不思議もありません。
ちなみに、今回、モスがチャレンジしたのは、ソフトバンクの携帯電話の契約者だけが挑戦出来るゲームです。
My Softbank というページの中に、ポイントチャレンジガチャ、というゲームがあります。
SOUND ON か SOUND OFF のどちらかを選んで、ポチっとクリックするだけです。
3時と15時に、新しいゲームに挑戦出来る権利がもらえますので、一日二回チャレンジする事が出来ます。
ソフトバンクユーザーの方は、是非チャレンジしてみて下さいね。
皆さんに幸運が訪れます様に。
本日も、最後までお読みいただき、ありがとうございます。
コメントを残していただけると嬉しいです。
励みになりますので、宜しくお願いいたします。
それではまた~(=^・^=)